
京都 愛の伝説(平安編)
京都の「愛」にまつわる伝説。歩いてみませんか?



カテゴリ:移動支援 歴史・地理 旅行
開発者:株式会社ATR-Promotions
価格: [iPhone]170円
「京都 愛の伝説(平安編)」は、フランス人著述家であるエリック・フォールさんお勧めの愛にまつわる伝説を、ゆかりの場所の情報と一緒に紹介する観光アプリです。今回は、平安時代から京都に残るお話を30話以上集めました。京都の古地図上に表示されるランドマークをクリックすると、その場所にまつわる伝説と観光情報が表示されます。日本語、フランス語、英語の3言語でお楽しみいただけます。
【概要】
晴れた朝、地図を手にして見知らぬ街を散策する。その地図が、古びた宝島の地図であったり、古地図であったら…。そんなわくわくする夢を、iPhoneやiPad上で実現する「ちずぶらりシリーズ」の「京都 愛の伝説(平安編)」です。
■「京都 愛の伝説(平安編)」特徴
このアプリでは、京都に残る愛の伝説をそのゆかりの観光名所と一緒にお楽しみいただけます。平安時代から伝わるストーリーの数々を思いながら京都の町を散策すれば、一味違った新しい旅の発見がきっとあるはず!古地図を見ながら、昔の京都に思いをはせることができるのも楽しさのひとつです。ランドマーク記事に表示されるフォールさんのアイコンが、日本語版と仏・英版とで、ちょっと違う所にも注目です!
【掲載地図】
「京絵図」(刊記情報:「元祿四歳九月吉辰 御繪圖所 林氏吉永」)
※所蔵:京都府総合資料館
■アプリ特徴
* イラストマップや地図とGPS情報を対応づけており、地図上に現在地を表示します。
* GPS情報に基づき現在地が移動し地図の上を歩いているような感覚を味わえます。
* 地図上のランドマークアイコンには付近のおすすめスポット情報が入っています。
* 地図とGoogleMapsとの表示を切り替えることができます。
※エリック・フォール氏は、京都の伝承や民話、伝統文化を専門とする著述家であり、この分野での著作を数多く出版されています。
※時代劇ルネサンスプロジェクトは、株式会社東映京都スタジオ、株式会社インテージおよびビーンズ株式会社による京都府委託事業です。詳しくは公式ホームページをご参照ください(http://www.jidaigekirp.com/index.html)。
コンテンツページへ




お知らせ
掲載コンテンツが300タイトル突破!!(2012.04.19 16:48)
サイト名称を『いちGo!Go!』にリニューアルしました。(2012.02.10 19:03)
掲載コンテンツが200タイトルを突破しました!!(2012.02.09 15:31)
ニュース
「アップル製」のような自転車ライト(2012.05.08 11:27)
[+D Mobile] 声を共有できるSNSサイト「iKotodama」のiPhoneアプリ、配信開始(2012.05.08 21:10)
[+D Mobile] 付せん共有サービス「lino」にAndroid版が登場(2012.05.08 20:35)
[ITmedia プロモバ] M2Mで牛の体調を“見える化”、農家の負荷を軽減――「牛温恵」の異色のモバイル活用法(2012.05.08 19:07)
[ITmedia News] APIは著作権保護の対象になるか Android−Java訴訟、「Googleが著作権侵害」と陪審員評決(2012.05.08 16:53)
[ITmedia エンタープライズ] モバイル活用システムの開発支援サービスを提供――野村総研(2012.05.08 16:39)
[ITmedia プロモバ] iPhoneを仕込めるブラジャー、続報(2012.05.08 14:53)
[ITmedia News] MasterCard、オンライン・モバイル決済サービス「PayPass Wallet」を発表(2012.05.08 13:55)
エンジン音をスポーツカーにアップデートできるアプリ(2012.05.07 11:31)
[+D Mobile] アクロディア、「サッカー日本代表 2014ヒーローズ」がスマートフォンに対応(2012.05.08 22:13)