特集 Vol.3
「第8回ジオメディアサミット」レポート
2012年03月19日
Vol.3 「第8回ジオメディアサミット」レポート-ショートプレゼン
■GPSによるシームレス測位技術”IMES"について
IMESとは、Indoor MEssaging Systemの略です。GPS信号を用いた屋内測位技術、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と測位衛星技術が共同開発しました。GPSの衛星番号を取得しているため、GPSと互換性のある信号を利用でき、小型の専用装置から信号を発信し、部屋の中や外、1つのベッド程度の単位までの精度で位置の特定ができます。
技術改良により衛星1個分が切手大のチップに小型化され、照明の中に入れ込むなども可能となり、実際のショッピングセンターなどにも設置されています。
「IMESの技術は出来上がってきたのですが、APIや地図などは用意されているので、有効な利用方法を検討して欲しい」と、発表者の石井様は来場者にうったえました。
IMES送信機設置計画案
二子玉川ライズショッピングセンター実証実験
(実証実験)ご提供API
小型化された送信装置を持つ
測位衛星技術株式会社 石井 真
(参考情報)
・Location Business Japan2012
~空間・情報・クラウドは融合して無限のカタチへ~
会期:2012年6月13日(水)~15日(金)
会場:幕張メッセ
・G空間エキスポ(http://www.g-expo.jp/)
会期:2012年6月21日(木)~23日(土)
会場:パシフィコ横浜
お知らせ
掲載コンテンツが300タイトル突破!!(2012.04.19 16:48)
サイト名称を『いちGo!Go!』にリニューアルしました。(2012.02.10 19:03)
掲載コンテンツが200タイトルを突破しました!!(2012.02.09 15:31)
ニュース
「アップル製」のような自転車ライト(2012.05.08 11:27)
[+D Mobile] 付せん共有サービス「lino」にAndroid版が登場(2012.05.08 20:35)
[ITmedia プロモバ] M2Mで牛の体調を“見える化”、農家の負荷を軽減――「牛温恵」の異色のモバイル活用法(2012.05.08 19:07)
[ITmedia News] APIは著作権保護の対象になるか Android−Java訴訟、「Googleが著作権侵害」と陪審員評決(2012.05.08 16:53)
[ITmedia エンタープライズ] モバイル活用システムの開発支援サービスを提供――野村総研(2012.05.08 16:39)
[ITmedia プロモバ] iPhoneを仕込めるブラジャー、続報(2012.05.08 14:53)
[ITmedia News] MasterCard、オンライン・モバイル決済サービス「PayPass Wallet」を発表(2012.05.08 13:55)
[ITmedia News] スマートフォン普及率は女性が上――Nielsenの米携帯市場調査(2012.05.08 11:21)
エンジン音をスポーツカーにアップデートできるアプリ(2012.05.07 11:31)
[+D Mobile] 通信回線の違いを自動判別する速度計測アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」(2012.05.08 20:34)
ログインして意見や感想を書き込もう!
ランキング
