
山カメラ。
「あそこに見える山は何だろう?」が、わかる!



カテゴリ:移動支援 旅行
開発者:T-WAVE Co.,Ltd.
価格: [Andoroid]無料
山カメラ。の最新版が登場しました。
トレッキングに、観光に、展望台 (スカイツリー等) にご利用ください!
このアプリはセカイカメラのように拡張現実 (Augmented Reality; AR) 技術を用いたもので、山の名称をカメラ上にマッピングして表示するものです。
これで「山座同定 (さんざどうてい)」が楽になり、登山やハイキングがさらに楽しくなります!
電波の届かない箇所での利用に配慮し、通信圏外でも本アプリを利用することが可能です。
→地点データは最新情報をアプリ起動時に確認し、端末に蓄積します
【機能】
・初回起動時に利用方法を表示
・たてモードにて、AR画面 (カメラ上) に百名山, 三百名山, それ以外の山, ランドマークを表示
→端末のメニューボタンにより、地図モード/よこモードに変更できます
・地図モードはAR画面と同時に地図を表示するモードで、これにより位置関係の把握がしやすくなります
・よこモードにて、AR画面 (カメラ上) に百名山, 三百名山, それ以外の山, ランドマークを表示
→端末のメニューボタン ないしは バックキー にて、たてモードに変更できます
・よこモードにて、ARタグを含んだ写真を撮影
→通常写真 と AR写真 が SDカードの yamacamera フォルダに保存されます
・よこモードにて、表示内容の条件を設定
→種別や距離などでフィルタできます
→設定を変更して [再検索] ボタンで、データを再検索しなおします
→ 設定を変更してバックキーで、データの再検索を行わず、表示中であったデータの中からフィルタして表示します
・よこモードにて、アプリの動作を設定
→電子コンパスの感度を、各機種にあった値に調整できます
→ARタグにアイコンを含めるか否かを選択できます
・よこモードで設定した内容は、たてモードに引き継がれます
コンテンツページへ




お知らせ
いちGo!Go!交流会7.18 参加申し込み受付中です!(2012.07.13 10:45)
掲載コンテンツが300タイトル突破!!(2012.04.19 16:48)
サイト名称を『いちGo!Go!』にリニューアルしました。(2012.02.10 19:03)
ニュース
AD: 導入実績4500社!ドコモのモバイルグループウェア(2012.07.20 17:39)
[+D PC USER] 下り最大150MbpsのモバイルWi-Fiルーター「GL04P」初登場(2012年7月第1週版)(2012.07.20 17:00)
AD: 導入実績4500社!ドコモのモバイルグループウェア(2012.07.20 16:47)
[ITmedia News] iPhoneアプリで食べていく――「ぐんまのやぼう」ができるまで(2012.07.20 15:21)
AD: 導入実績4500社!ドコモのモバイルグループウェア(2012.07.20 15:04)
[ITmedia プロモバ] iPhone用“風呂のふた”カバーが登場(2012.07.20 14:53)
AD: 導入実績4500社!ドコモのモバイルグループウェア(2012.07.20 12:48)
AD: 導入実績4500社!ドコモのモバイルグループウェア(2012.07.20 08:52)
[+D Mobile] ドコモ、KDDI、ソフトバンク、九州北部豪雨被災地への義援金を受け付け(2012.07.20 17:16)
[+D Mobile] マグネットで装着するスマートフォン用ワイド・マクロ共用レンズ(2012.07.20 11:25)
ログインして意見や感想を書き込もう!
ランキング
毎日配信される無印良品の人気アイテムフィギュアや本や音楽、MUJI COINなどのアイテムで、自分だけの棚をつくるソーシャルゲームです。
カテゴリ:位置ゲーム ショッピング 映像・音楽