
多摩のラーメン
東京多摩地方のラーメン店を紹介した書籍『多摩のラーメン』をアプリ化したものです。



カテゴリ:便利地図 地図・ナビ グルメ
開発者:株式会社デジタルアドバンテージ
価格: [iPhone]350円
※本アプリは、東京多摩地域に限定して店舗を紹介しています。購入時にはご注意ください
大人気ラーメンガイド本をアプリ化!
本アプリは、東京多摩地方のラーメン店を紹介した書籍『多摩のラーメン』JRエリア編・私鉄エリア編(各1260円、けやき出版発行)をiPhoneアプリケーション化したものです。厳選されたおいしいラーメン店を、iPhoneのGPS機能を使って簡単に見つけられます。頼れるラーメン情報を、iPhoneでいつでも持ち歩いてアクセスできます。ラーメン好きのあなたは必携のアプリケーションです!
※本書掲載は各100店ですが、発行(各2009年10月・11月)後に閉店・移転した店は、本アプリでは割愛してあります。また、各画面下部の情報は2011年6月現在のものです。データ確認後の営業時間・金額などの変更もありえますのでご了承ください。なお、更新情報については多摩武蔵野ら~団オフィシャルサイト(http://tamaramen.sblo.jp/)で公開しています。
今回のアプリでは、全店舗リストから各店舗の情報を表示する「一覧」機能や、「お気に入り」の店舗をマークして、お気に入り店舗だけを一覧表示したり、この一覧から各店舗の情報を表示したりする「お気に入り」機能を追加しています。
■アプリの特長
・店舗情報、ページイメージをすべてアプリに内蔵。当社独自のPinPoint Engineにより素早く軽快に検索。
・自動的にマップの縮尺を変え、最寄りの店を簡単に発見できる[最寄]ボタン。
・全店舗をリスト形式で一覧表示する「一覧」機能。
・お気に入りの店をマークし(一覧に「★マーク」がつきます)、お気に入りの店舗リストだけを表示する「お気に入り」機能。
・営業時間/定休日/駐車場有無の情報を地図画面で確認(ピンのタップ時。情報がある場合)。
・店舗まで距離表示(ピンのタップ時。おおよその直線距離)。
・記事画面のダブルタップで、本文部分を自動的に拡大表示。
・現在地から選択した店舗までの経路をマップで表示。
・選択した店舗に電話を発信(電話番号情報が掲載されている場合)。
■PinPoint Books 第1弾
本アプリでは、使いやすさと高速性能で定評あるマップ表示エンジン「PinPoint Engine」をベースに改良を加え、書籍コンテツとマップアプリの最適な統合を可能にしました。ガイド書籍の新たな価値を切り開くこのアプリケーションには、「PinPoint Books」という名前を付けることにしました。本アプリは、このPinPoint Booksシリーズの第一弾となる製品です。
コンテンツページへ




お知らせ
いちGo!Go!交流会10.17 ご参加ありがとうございました。(2012.10.18 14:37)
いちGo!Go!交流会10.17 参加申し込み受付中です!(2012.10.03 10:00)
いちGo!Go!交流会9.19 ご参加ありがとうございました。(2012.09.26 10:00)
ニュース
[ITmedia Mobile] マグレックス、2台充電可能な8800mAhのモバイルバッテリー「MB-HP8800」(2012.10.24 21:42)
[ITmedia Mobile] ソニーモバイル、Xperia用ライブ壁紙の自動生成アプリ「Xperia Motion Snap」(2012.10.24 21:30)
[ITmedia News] KDDI、10月のMNP転入超過は10万超えへ iPhone 5、「4Sより強い」と田中社長(2012.10.24 20:37)
[ITmedia Mobile] ソフトバンクモバイル、「RAZR M 201M」を10月26日に発売(2012.10.24 17:22)
[ITmedia プロモバ] iPhone 5の投入効果、10月も――KDDIのMNP、「10万は確実にいくだろう」と田中社長(2012.10.24 16:53)
[ITmedia プロモバ] KDDIの上期決算は減収減益、今は「成長が確かになりつつある潮目の時」――田中社長(2012.10.24 23:16)
[ITmedia LifeStyle] 逃さず聞き取るためのボイスプレーヤーアプリ「Perfect listener -Voice player-」(2012.10.24 22:35)
[ITmedia Mobile] MacとiPadで積極攻勢――新時代の幕を開けたApple(2012.10.24 21:30)
[ITmedia プロモバ] PCサイトのスマホ変換を手軽に――シンメトリックの変換ソリューション「GeneCode」(2012.10.24 18:09)
ログインして意見や感想を書き込もう!
ランキング
